CyberLearner

ライフワークや学習記録まとめ、コラムなど

2014年春学期履修科目&学業優秀者奨学金制度

お久しぶりです。

春休み中といえどもこれまで溜めていたToDoを1つずつ消化しているためなかなかブログの更新頻度は高くありませんね。。。

ブログ執筆に傾倒するとそれはそれでなかなか時間がかかるものなので不定期にまったりと書いていきたいと思います。

ということで今回は久々の学業ネタです。

今期の履修登録期間がもうすぐ終了するので履修予定科目と

おまけとして学業優秀者奨学金制度について少し書きます。

 

 

2014年春学期履修科目(予定)

  • ソフトウェア工学
  • UNIXサーバ構築Ⅱ
  • インターネット技術Ⅱ
  • データベース論
  • 情報セキュリティ技術Ⅰ
  • ITプロジェクトマネジメント講義
  • 情報経済論
  • プレゼンテーション実論
  • ソーシャルメディア概論
  • ロボット学入門
  • 中級英語Ⅱ

今回は履修予定科目の紹介のみで科目の内容についてはまた改めて書く機会を設けようかと思います。

全部で19単位と前回より少しだけ履修科目を減らしています。

というのも(言い訳をすると)今期はなかなかやりたいことがたくさんありまして、

各種勉強会への参加と資格勉強(模索)をしてみようかと思います。

先日ボス(と勝手に呼んでいる)とも少しお話をしましたが、やはりサイバー大学特性上引き籠り勝ちな印象を持たれることもあると思います。そこで自ら行動する必要性を強く感じています。

しかしそこは考え方を変えるとむしろクラウド上で学習ができるからこそスクーリングの大学とは違い移動先や海外でも受講ができるということにもなります。

(もちろん少々の体調不良や寝坊、交通遅延なんてのも言い訳になりません。)

実際に教授陣は全国飛び回りながら教鞭をとったり企業の代表を掛け持ちしている人が多いように思います。

極端な話、全国放浪の旅をしながらでも回線さえあれば授業を受けることができます。

そこで引き籠りなんかじゃなく、むしろアクティブなんだということを口だけではなく行動で示す必要性を感じています。

(また、私の場合歳もくってしまっているため、強力なアピールポイントを作らないことには就活の際に相手にしてもらえないんじゃないかという危機感もあります。)

いずれにせよ、着々と近づいている就活には逃げも隠れもできません。よって自分の将来がかかっているため、しっかりと準備をして臨まなければ一生後悔してしまうことになりかねません。

 

 

2013年秋学期学業優秀者奨学金

サブタイトルの通り、獲得することができました。

制度について詳しくは公式を見てもらうとして、ここではあくまで報告のみにしたいと思います。

上位3%以内に食い込めたところで決して自分が凄い人間なんだとおごるつもりはございません。

本当に凄いのは社会人でありながら学業に勤しんでいる社会人学生の方々です。